協会の連絡機関紙「北海道旭川自家用新聞」令和6年12月21日号を発行しました。
主な記事は次の通りです。
- 令和7年度 税制改正に関する要望書提出
〜環境性能割税額確認の簡素化を新たに要望〜
- マイカーの世帯当たり普及台数 1世帯当たり1.016台に 自検協
- 乗用車平均車齢9.34年に 30年連続で最高齢を更新 自検協
- 高速道路の逆走ゼロへ 4年ぶり技術公募
カーナビやスマホ活用検討 国交省
- 冬の踏切は要注意
早めのブレーキ!スピードダウン! 踏切事故防止へ
- 日頃の運転マナーが結実
栄えある受彰128名の手に優良運転者表彰式を開催
- ストップ!飲酒運転
飲酒運転は絶対に「しない!」「させない!」 みんなで守ろう3つの約束
- ヘッドライトのオートレベリング義務化
2027年9月から順次適用 国土交通省
- お車の冬支度出来ていますか?
- 快適なカーライフをサポートします!(一社)旭川地方自家用自動車協会
- 年末・年始業務日程のご案内
- 愛車に好きなナンバーつけてみませんか?
「北海道旭川自家用新聞」令和6年12月21日号はこちら
|